top of page

新着情報
検索


活動報告2021|ついにマガジンの完成!|しめさば
しめさばです。パレードもあと一か月にせまってきました。どのような形で開催することができるのか検討しつつ、着々と準備を進めております。私がメインに携わっていたマガジンが、ついに完成しました!総ページ数64ページです。今回はマガジン作成の裏話を紹介します。
2021年8月16日


活動報告2021|同窓会ハッピー体験談。パレードで会いたい人たち|ゆう
北海道に引っ越し3年、未だ「試される大地、北海道」に試されている大学生実行委員のゆうです。今回はさっぽろレインボープライド実行委員の活動をしていてよかったな~と思った、オンライン同窓会での嬉しいエピソード、ハッピー体験談をお話ししようかなと思います。
2021年8月13日


活動報告2021|パレードまでもう少しの今|満島てる子
毎日扇風機の前にいる、さっぽろレインボープライド副実行委員長、満島てる子です。北海道も、近年はなかなかに蒸し暑い日々が続くこの季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。いやねえ~。コロナ禍のパレードについてと「つながり」について語るわ。
2021年8月11日


活動報告2021|いろんなイベントがはじまります!|しの
しのです!9月19日を前に、いろいろな企業・団体の方と協力してさまざまなイベントを開催しています!先日は8月29日に予定している「LUSHインスタライブ〜さっぽろレインボープライドって??」を一緒にやる「LUSH 札札幌ステラプレイス店」にご挨拶にお邪魔しました!
2021年8月9日


活動報告2021|クラウドファンディング達成!感謝申し上げます!!|きん
キンです! 6月から行なっていましたクラウドファンディングですが、皆様のご協力により 無事に目標を達成することが出来ました!多くの方々からご支援をいただき実行委員一同感謝申し上げます。 活動資金として大切に使わせていただきます。
2021年8月4日


活動報告2021|グッズを身に付け、みんなが喜び合えるイベントへ|みき
実行委員のみきです。 私は会社を通してスペシャルオリンピックスという知的障害のある方たちのスポーツの場のボランティアをしています。さっぽろレインボープライドもスペシャルオリンピックスみたいに、みんなが笑顔で喜び合えるイベントになりますように。
2021年8月2日


活動報告2021|知らなかったみんなの一面|ヒロフミ
実行委員のヒロフミです。クラウドファンは皆様からのご支援のおかげで、何とか200万円の目標を達成することができました。本当にありがとうございます。最近、新人実行委員の面談をほぼ毎日しております。知らなかった一面を見ることができ、貴重な機会でした。
2021年7月28日


活動報告|さっぽろレインボープライドの活動を通して思い出した私と学生時代の友人のこと|のん
初めましての方、お久しぶりの方。さっぽろレインボープライド実行委員2年目の「のん」です。私のブログは主に「今」を語ることが多かったので、今回は「昔」の話を少しできればと思っています。学生時代の友人、レイへ。
2021年7月26日


北海道伊達市のLGBT施策と市長応援メッセージ|2021年版
さっぽろレインボープライド2021の開催にあたり、北海道伊達市の市長、菊谷秀吉様より温かい応援メッセージを頂きました! あわせて、伊達市における性的マイノリティ(LGBT)対応の施策などについて、アンケートも頂きました。ご協力ありがとうございます! それでは紹介します。
2021年7月23日


活動報告2021|挑戦してみるということ|あや
実行委員のあやです!クラファンが終了しました。ご支援してくださった皆様、本当に有難うございます。パレードまであと2ヶ月ほどですが、皆さんの気持ちに応えられるよう全力で頑張ります!さて、今回は先日私の学校で行ったSRPのグッズの物販の話をしようと思います。
2021年7月21日


活動報告2021|クラファン終了!開催目前|良美
さっぽろレインボープライド実行委員会の細川です。まずはクラファンが無事終了いたしました。ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。この先は関連イベントが続きます。私は8月から旭川でLGBT支援団体をスタートします。
2021年7月20日


活動報告2021|これからも頑張りましょう~|しん
実行委員のしんです~クラファンは終了しまして、これまでのご支援に本当に感謝しました!これからも今年のパレードに向かってもっと頑張っていきたいと思います。私はこの前ちょうど卒業し、この先は進学することを決めました。
2021年7月19日


2021クラファンご支援に感謝!|共に生きていく|ゆみお
実行委員長のゆみおです。今日はクラファン最終日ということで、今まで沢山の方々からご支援を頂き本当にありがとうございます。クラファンの成功とともに、9月19日に開催予定のさっぽろレインボープライドも、皆さんと共に作り上げていきたいと思っております。
2021年7月15日


2021クラファンご支援に感謝!|リフレッシュ|りょう
さっぽろレインボープライド実行委員のりょうです。クラファンもいよいよ終盤です!応援してくださった方ありがとうございます!まだの方もぜひぜひお願いします!さてさて、先日積丹に行って参りました!リフレッシュして夏を乗り越えパレードで!
2021年7月14日


2021クラファンご支援に感謝!|人類みなAlly|くぜ
実行委員のくぜです。私はアライ(Ally)として実行委員で活動しています。今回は「Ally」とは何なのかをみなさんと一緒に考えたいと思います。Allyは支持者、味方などの意味を持つ言葉で、LGBTを支援する非当事者をAllyと呼んでいます。
2021年7月14日


2021クラファンご支援に感謝!|見えない線|こと
実行委員のことです。「にしな」さんの「U+」という曲の冒頭に、「この世に引いた数あるボーダーライン 超えられないのは本当に線か」という一節があります。この世界には見えない線がたくさんあります。線について考えてみました。
2021年7月13日


2021クラファン成功させたい!|小樽プライドのパレードコースを歩いて|暢華
実行委員の暢華(のぶか)です。2021年6月末、小樽市で開催された小樽プライドにお邪魔しました。沿道の温かい声援も受けながら小樽市街のパレードコースを歩いて気分は爽快!今回は小樽プライドのコースを歩いた時の様子と感じたことを記します。
2021年7月12日


2021クラファンご支援に感謝!|できる事とできない事|そう
ごきげんよう「そう」です。人には、できる事とできない事があります。また、その人にしかできない事もあります。今回、さっぽろレインボープライド実行委員として活動する中で、そんな事を考えました。
2021年7月11日


2021クラファンご支援に感謝!|インスタグラムもみて。|ヒロフミ
さっぽろレインボープライド実行委員のヒロフミです。クラウドファンディングでご支援頂いたみなさん、協賛やSNSのリツイートなども協力して頂き本当にありがとうございます。さて、今回は私が担当している公式Instagramについて書きます。
2021年7月10日


2021クラファンご支援に感謝!|Twitterと私|ゆう
ゆうです。クラウドファンディングの達成率が半分を超えた今日この頃、みなさんのご支援に感謝します!今回は、みんな知ってる(?)さっぽろレインボープライドのTwitterを利用していて考えたことをお伝えしたいと思います。
2021年7月9日
bottom of page