top of page

政治家応援メッセージ|札幌市議会議員 よこやま 峰子 様|2021年版

政治家の方々から、「さっぽろレインボープライド2021」に対し、応援のメッセージをいただきました!

こちらの記事で紹介する方は、札幌市議会議員 よこやま 峰子 様です。お忙しい中、嬉しいお言葉を頂戴し、ありがとうございました!

このたび頂いたメッセージを以下にて紹介します。


 2021年さっぽろレインボープライドの開催を心からお祝い申し上げます。昨年2020年は新型コロナウイルスの影響により規模を縮小しての開催となりましたが感染対策に配慮し340名の方々のご参加があったと伺いました。本年も、コロナ禍は収束せず厳しい条件の下での開催となりましたが、準備に当たられた関係者の皆様に改めて敬意を表します。


 さて、2017年に札幌市が創設した性的マイノリティの方々を対象としたパートナーシップ宣誓制度は、本年令和3年7月現在133組となりました。昨年4月からは、この制度により受領証を取得した方も市営住宅への入居申込が可能となりました。また、本年4月から札幌市職員の福利厚生制度についても対象を拡げてパートナーの出産や忌引き等においても休暇を取得できるようになりました。


 まだまだ、性的マイノリティの方々に対して付与される恩恵は少なく道半ばではありますが、札幌市では他都市に先駆けた取り組みをこれからも積極的に進めて参ります。私も微力ながら誰もが多様性を認め合い笑顔で暮らせる札幌のまちづくりに向け力を尽くしてまいりたいと存じます。


 最後に、このレインボープライドが差別や偏見のない開かれた社会実現の大きな原動力となり、より多くの方の共感を得て益々ご発展されることを願ってやみません。


札幌市議会議員 よこやま 峰子

Comentários


© 2022 Sapporo Rainbow Pride. All Rights Reserved.
bottom of page