2021クラファン挑戦中!|好きな場所|りょう
- 実行委員
- 2021年6月11日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
さっぽろレインボープライド実行委員会のりょうです。
前回の自己紹介ブログに載せた写真が思ったよりお腹が出ていて、違うのにすればよかったなぁと思っています。
多少痩せましたよ。代わりに一番お腹がポッコリしていた頃を載せておきます。

さて、今年の活動ですが、僕は皆さんにパレード行進をして頂く際のコースを決めたり、会場のレイアウトだったり、なんてところを担当しております。
なので、まだそこまで本格的な部分はなくて他のメンバーの作業をお手伝いなどしている状況です。
ちなみに、7月にはこの令和の時代に果物狩りとパークゴルフをしに行く企画を準備していますので楽しみにしていてくださいね!
そしてそして!
クラウドファンディングやってます!よかったらご支援お願いします!!
ところで、北海道でもまたもや緊急事態宣言が発令されましたね。
皆さんはどうお過ごしですか?
ご飯に行ったり、飲みに行くのが大好きだった僕はもう悲しい日々です…
読んでくださっている方はゲイバーやレズビアンバー、おなべバーなどのLGBT関連のお店に入ったことはありますか?
好きでよく行く人。たまーに行く人。苦手な人。行ったことない人。
皆さんはどうでしょう。僕はよく行くほうかなぁと思います。
初めてゲイバーに行ったのはもう15年くらい前です。え?そんな前?ゾッとする。
高校生だったのでジュースを飲んでいましたが、ゲイの知り合いがほぼいなかった僕にはとても大きな場所になったのを覚えています。
同じ当事者の話が聞けて話を聞いてもらえる、というのは本当に貴重な場所でした。
また、その頃はまだ出会い系アプリはなくてネット掲示板が主流だったのですが、ゲイバーという場所で知り合うドキドキ感?みたいな感覚は替え難いものがあったんじゃないかなぁと思います。
あれから15年経って、ドキドキなんてかわいい感覚は失いましたけど。
いくつになってもドキドキはしたいですよね。うん。
行ったことない人も一度は行ってみてほしいですね。苦手な方も自分に合うお店がどこかにあるかもしれませんよ。
まぁ、楽でいられる好きな場所だったらどんな場所でもいいんですけどね!

こちらはとある日のゲイバー飯。
飲みながら、オムライス食べながらゲイバーで騒ぐこともできなくなった僕は仕方ないので料理をするようになりました。
前からカレーとか多少料理はしていましたが、少し手の込んだ料理にも手を出すように。
あ、こんな話をするとあざといだのなんだの言われもしましたが、あざといってほどの腕はありませんよ。
マイブームは麻婆豆腐でこのブログを書いている日にも作ったんですけど、さすがに作りすぎて飽きてきましたね。
明日はどうしようかな。
社会や世の中を変えていきませんか?
みなさんと一緒に!

Comments